観測生活11日目 |
今日は雨。昨日までに仕事もだいぶ進んだし。今日は休息。10;30ころまで寝ていた。 今日はお客さんがたくさん来たらしい。メキシコ人か。スペイン語ではメキシコのことをメヒコというのだな。 12:30ころお昼ご飯をつくる。 女性客二人連れが来て、展望台に上がっていった。帰りが遅いのでアニキが心配している。二人は探しに行った。すぐに戻ってきた。バンゴハンが言うには「二人はここのエコシステムに感動していた」、、、のだそうな。。。 昨日の濡れたものを乾かしたり、洗濯したりした。ストーブでお湯が沸かせるし、雨水が十分あるので余裕がある。 15:00ころ、9人家族のお客。 18:30ころ ちょっと早いが今日の夕食、paltaご飯。paltaというのはアボガド。 19;00ころ アニキとバンゴハンが釣りに行く。マスのような魚をもって戻ってくる。つれたらしい。しかもすでに内臓を取り出してある。 LAI用のカメラ(leaf area indexを出すための魚眼レンズつきのカメラで、M氏が持ってきた)で遊ぶ。 23:00ころ 就寝 ■
[PR]
|
by cony_keyco
| 2006-12-26 00:00
| general
|
<< 観測生活12日目 | 観測生活10日目 >> |